キャンプカウンセラーに役立つのスキル集

キャンプカウンセラー

キャンプが好きなあなた!
突然ですがキャンプで一番楽しいことはなんですか??

野外料理?
ウォークラリー?
肝試し?
スキー?
キャンプファイヤー?

どれも楽しそうですね!!

ところで楽しいといえば、こんなのもあるんじゃないですか?

カラオケ!
ボーリング!
ゲームセンター!
USJ!
デズニーランド!
・・・

楽しそうですねーーーー^^

でも・・
どっちの方が楽しいのでしょう???

ここでキャンプはちょっと不利でしょうか?
だってキャンプにはこんなことも・・
●せっかく出来たカレーの鍋をひっくり返して大惨事に;w;
●大雨が降ってきてテントも荷物も水浸しに;w;
●人前に出るのが苦手なのに待ち受けているスタンツ(グループでの出し物)><

いやいや!これを差し引いても素晴らしい魅力がキャンプにはあるのです。

どこかに行くとき一体どんなメンバーで出かけるでしょうか?
家族か友達がほとんどじゃないでしょうか?

キャンプは初めて会った人と一緒に活動します。
初日はまさしくドキドキです。それでも、キャンプが終わるころには、同じキャンプを過ごした仲間になっています。

私はここがキャンプの一番の楽しみだと思います。
つまりは、「キャンプファイヤーをしたのが楽しかった」のではなく、「この仲間と行ったキャンプファイヤーが楽しかった」が正しい見解ではないでしょうか?

キャンプで新しい友達が出来る。学校の友達よりも強い絆のある仲間が出来る。この仲間と過ごす時間こそが最も楽しい事であり、「キャンプファイヤー」や「ウォークラリー」等のプログラムは『おまけ』でしかないのです。

ここで問題があります。
「本当にそんなに仲良くなれるの??」
当然です!知らない人といきなり仲良くなってと言われても簡単なことではありません。

でも大丈夫です。家族や友達で行うキャンプとは別に、組織キャンプと呼ばれるキャンプ場等の主催するキャンプやキャンプを専属で行う団体があったりします。一度そちらに参加してみてください。そこではもちろん対策が講じられています!
最も便りになるのが『キャンプ・カウンセラー』『キャンプ・リーダー』(以下カウンセラー)と呼ばれる人たちです。場所によって呼び方が違いますが、カウンセラーは明るく、面白く、何でも知っていて、分からない事は手取り足取り教えてくれ、困ったときには相談に乗り、気づけば遠くから見守っていてくれている。そんな人です。
カウンセラーがいると初対面の人とでも上手に仲介に入り、グループの中に馴染めるようになるでしょう。しかし、それだけではまだ不十分です。

次に必要になるのは「けんか」(葛藤)です。意味が分かりませんね(笑)
先ほどあった事柄で
●せっかく出来たカレーの鍋をひっくり返して大惨事に;w;
などのトラブルが一緒に過ごす中で必ず出てきます。
ここで『本音』をぶつけ合えるのかが実はミソになります。『本音』をお互いにぶつけあう「けんか」をすることで、初めてお互いの気持ちが理解できるきっかけになり、信頼関係を築いていくことに繋がります。この「けんか」の繰り返すうちに、仲間と呼びあえるグループに代わっていくのです。
この「けんか」も“もちろん”カウンセラーが見守っているので安心です。そして、意図的に「けんか」が起こるように行われるのが、実は「野外炊事」や「ウォークラリー」等の楽しい・面白いプログラムなのです。

こんなに手厚い対策が取られているのであれば、間違いなく楽しいキャンプになることでしょう!!

また行きたくなった人!是非キャンプに行ってください!
興味が湧いてきた方は是非キャンプに参加してみてください!
特に、子ども時代に経験したキャンプは一生忘れない思い出になります。
是非ともキャンプへ行かせてあげてください。

・ねらいは必要?
・役割と責任
・危険対策の考え方
・ヒヤリハット(ハインリッヒの法則)
・安全の3原則,危険予知トレーニング
・会議の進め方


PAGETOP
Copyright © アシベの秘密基地 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.